top of page
検索

誤認保護マニュアルがAmazonで発売
Amazon限定で販売中です。 児童相談所に一時保護されたらどうすべきか? 管理職らがどう考えるかを予想する事が保護解除への鍵 https://amzn.to/3DPKj7F
カウンセリング 子育て
2022年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
残念なキャンセル
事前に日時を予約し、その対応のためにスケジュールを空けて準備していましたが、開始時刻から1時間を切った際に、キャンセルしたいとの連絡が入っていました。 非常に忙しい合間を縫って、このメンタル心理カウンセリングを行っているので、当日、しかも、1時間を切ってからのキャンセルとい...
カウンセリング 子育て
2022年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
一時保護解除されたとの嬉しいお知らせ
当カウンセリングを受けていた方から、一時保護解除されお子さんが戻ってきたと報告を受けました。たかさんも大変うれしいです。 この方は、当初弁護士さんに依頼していたようですが、何もしてくれず不安になっていました。たかさんのユーチューブ動画を見て、児童相談所がどういうものか必死で...
カウンセリング 子育て
2022年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
電話カウンセリング実施
本日は、電話でのカウンセリングを行いました。当カウンセリングが重要視しているのは、児童相談所の一時保護で受けたダメージです。 第三者が見て、全く虐待では無いような状態でも、児童相談所は、虐待の証拠がなくとも、子どもの安全を考慮して調査のため保護をすることができるのです。そう...
カウンセリング 子育て
2022年5月21日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


児童相談所が子どもを傷つける
https://youtu.be/TWOGmOj_w04 沖縄県コザ児童相談所の行った一時保護に対して6万人以上の署名が集まりました。泣く里子を児童相談所職員が、里親から引き離す動画がニュースで流れました。 ひが京子沖縄県議会議員の文教厚生委員会での追及の通り、コザ児童相談...
カウンセリング 子育て
2022年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


日本の抱える重大な問題!人口減少!
子育て世代に対する失政が招いた現状!これを中田敦彦さんが動画で分かりやすく解説しております。 第3次ベビーブームが来なかった理由 ①失われた30年で給料が上がらず長時間労働が定着 ②お見合い文化無くなり、結婚圧力低下 ③戸籍の婚外子問題放置し出産意欲低下...
カウンセリング 子育て
2022年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


カウンセリングサービス開始
児童相談所の一時保護により傷ついた心。 本来、子どものため、家庭のためにあるはずの児童相談所が虐待でもない案件で子どもを保護することにより負う深い心の傷。 各地方自治体の出先機関でしかない児童相談所には、実質的には命に係わる虐待被害を受けている子どもを緊急避難的に親子分離す...
カウンセリング 子育て
2022年5月7日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント
bottom of page